ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 104 次のページ»
2008年11月14日






                             某日。



      



                   紅葉には、まだ少し早い 京都 某所。



      






                      フルカウント  社長 辻田さんと。





                     ご存知の通り 世界を相手に ご活躍、


                       日本を代表する クリエイター。



                           辻田さんも


                         ボクに 刺激を下さる


                       数少ない 大切な方の ひとり。




      




                “ 優しさは人にうつる... ” なんて 言いますが、


           辻田さんは そんな 忘れかけてた 気持ちを 思い出させてくれる方。


                 あと、ボクが言うのも おこがましいんですが、


                 何も話さなくても、わかっていて下さるような...


                        見ててくれるような...


                       見抜かれてるような...( 笑 )


                            そんな 方。
                     



                      これからも、よろしくお願いします。





                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                     ↓    ↓    ↓  

                  


             1114日 更新しました。

                  ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2008年11月11日

 





      毎年、ご好評頂いてます カプリ の レザーJK 及び ビンテージ レザーJK。


                       いよいよ 今年も ...


                         出します。


         まずは  “ イースト ウエスト レザー ( East  West  LEATHER ) ” から。 



      




      著名ミュージシャンのための、オーダーメイドによる 上質レザーJK の製作で、


                  1970年代当時、爆発的人気を誇った


           “ イースト ウエスト レザー ( East  West  LEATHER ) ” 。 


                    世界中のコレクターを 魅了する、


          天才的な パターンメイキングや 緻密で 芸術的な デザインの数々は、


            後の ファッション業界に 多大な影響を 与えた事で知られる、


           “ イースト ウエスト レザー ( East  West  LEATHER ) ” 。




            



                   これまで カプリで 販売した 名作モデル

 
              Dead stock の “ SMOKE ( スモーク  ) ”  を はじめ


                  “ Winchester ( ウィンチェスター ) ”


                  “ 4 Roses ( フォーローゼス ) ” 等々。


             今年も EAST WEST LETHER ( イーストウエストレザー ) は


               写真の 名作モデル “ ADLER ( アドラー ) ” が


                         いよいよ 店頭に。



            
      



                    価格は、61万7400 円 (税込)。


          ( SOLD OUT と なりました。 ありがとうございました。 )


                      ぜひ この機会に 名作を 。




                    コンディション、サイズは パーフェクト。


                  今後、まず 手に入れる事が 難しい逸品が


                      弊店 独自ルートにより 入荷。                     


                            お早めに。





              弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                    ↓    ↓    ↓  

                


            11日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2008年11月08日





                      お待たせしましたっ。

           1950’s ~ の レタードカーディ 及び スクールカーディ が

                       いよいよ 店頭に。







            ‘ ヤケ ’ なし の ブラック は、コンディション も バッチリ。 

                 レアカラー の グレー なんかも あります。











                      本日より、販売開始。







      現行の製品 や サラ着 では まず 見つからないような モノ ばかりが

                        集まりましたっ。







              興味深い ディティール や 素材感 は ご覧の通り。



     



                       詳しくは、店頭で。

                          お早めにっ。





              弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                    ↓    ↓    ↓  

                


            11日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



 

2008年11月02日

 




              買い付け商品入荷 直後 という事もあり、


            連休初日の 今日は、たくさんの皆様の ご来店


                  誠に ありがとうございました。



    



               それにしても 今回の ロンドンも...



    



                    いつも通り、大当たり!



    



             頑張って、アメリカから飛んだ甲斐がありましたっ。



           

    



            ロンドンでの 大発見は、まず なんといっても コレっ!


               デッドストック!パーフェクトコンディション!



           



           数ある“ バブアー (Barbour) ”の 名作モデルの中でも、


              大変希少な NATO軍採用スペックの付属する、


               デッドストックものの “ インターナショナル ”


                 (本日アップ済み、詳しくはコチラを)



           



              ロンドンでしか見つからない カッコイイ ボトムスも

                     たくさん見つかりました。



    




                     買い付け商品、続々入荷中。


             本日は、アウター、ボトムスを 中心に 店頭に お出しします。


                        お急ぎ下さいっ。

 
                        あしからず(笑)。





              弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                    ↓    ↓    ↓  

                


            11日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2008年10月27日






               今日は、今回のアメリカ、イギリス買い付けの


                        戦利品を 少々。




     




            1950’s ~ の レタードカーディ 及び スクールカーディは


           ミントコンディションの スッゴイのが たっくさん 見つかってます。


                      どうぞ ご期待下さい。









                         ロンドンでは...










                   ご覧の通り、スクールものや...




     




                   ビンテージ ハリスツィードも。











                  東ドイツ空軍 パイロットブーツも 入荷。


                    早いモン勝ちです。あしからず。











                      ブルーっ!!!!!!!




     




          またまた デッドの バブアー( Barbour ) インターナショナル!









                 探している方も多いんじゃないでしょうか。


                    カデットコートに、フランス海軍。









                 そして、通称 “ 10ボタン ” Pコートと


            40’s デッドの U K ミリタリーの ドクターコート なんかも


                       見つかっちゃってます。




     




                       こちらもデッドで。









                 サイズ、コンディション 共に パーフェクト。




     




           海外限定、日本未入荷の マークジェイコブスの パンツは、


                   ブラックデニムが 中心に入荷。




            




             カプリの顔。1970’s ものの ビンテージ エミリオプッチ。


                  ブラウン系ジオメトリックに Vフロント。


                     コンディションも文句ナシ。




                     買い付け商品、続々 店頭に。


                          お早めにっ。



                   なお 商品ページでも、順次アップ予定。


                          お楽しみに。






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

                  


            1026日 更新しました。

                 ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。







2008年10月26日







                    お久しぶりです。Gです。


                   今月は、アメリカから イギリス。


                  イギリスから またまた アメリカへ。


                     大忙しの買い付けを敢行。



      




       すでに 僕の個人ブログでも お伝えした通り、第一弾の 商品は カプリに入荷。


                       おかげさまで 大好評。


         お忙しい中、ホント たくさんの皆様の ご来店 ありがとうございます。




            




               アメリカ買い付け商品の詳細は 後日お伝えしますが、


                 今月のイギリス買い付けも さらに、大当たりっ!




       

       



                   それにしても...ホント 寒かった。



       

       


             



               アメリカでは、少なくなった あのスーパービンテージも


                      ロンドンで 買い付けに成功。








              毎年、入荷即完売の ビンテージ スクールマフラーも...


                        もちろん 入荷します。
               


       



            それ以外には...順次 このブログで ご紹介していきます。


                          お楽しみにっ!



              なお、すでに 買い付け商品は 店頭に 並んじゃってます。


                           あしからず。





                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

                  


            1026日 更新しました。

                  ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。






2008年10月22日

 

   


                         どうも。


                  いつも ありがとうございます。


                    カプリ 店長の 西岡 です。




             




          クラシカルな ジャケットスタイルが、主流の 今 F/W シーズン。


          最近、よくご質問を 頂いていた ジャケットのインナー について


                         今日は、少々。




                今シーズンの、僕の気分は ずばり シャツ。


             特に、シルエットと サイズの きれいなビンテージ物や


                 “ 刺繍物 ”、“ チェック柄 ”等。


              
               なにより ストイックに なりすぎません(笑)。


     下の写真は、僕がジャケットのインナーに 主に よく使う 大切な シャツ達。









         上写真 左は、1970’s 物の 刺繍が 実に綺麗な ウエスタンシャツ。


                       ぽくない所に、惹かれて。
 


                右も、1970’s 物。一見 普通のストライプシャツ。


            でも...やや大きめの襟や、シェイプされたウエストラインは


                   今のサラ着では 見つからないので。









              上写真 左は、ブルックスブラザーズのB.D シャツ。


              サラで買った物なんですが、今更 説明不要ですね。


                 珍しい、パターンのストライプに 惹かれて。



  右は、刺繍シャンブレー。1970’s 物。サイズ感、刺繍具合、シルエット 共に パーフェクト。


       上でも書きましたが、ジャケットスタイルは どうしても ストイックに なりがち。


             刺繍シャンブレーは、Vゾーンに 実によく はえます。


                       あと チェック柄と。




          



                  今 F/W 物の トムブラウン。


                ウチの社長からの B.D プレゼント。


         1枚着としても もちろん、ジャケットのインナーには、最強の1枚。



          




              いかがですか。ストイックにならないですよね。


          今、 F/W の クラシカルな ジャケットスタイルの ご参考に。




                    ありがとうございました。





               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           1018日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 




2008年10月18日







            今日も UK ビンテージ プロダクツ を ご紹介。




          




                 写真は、1970’s ~1980’s 頃の


            “Burberrys (バーバリー)” の サファリ シャツ ジャケット。




     




                コンディションは、未使用の デッドストック。


                  言うまでもなく、本国 イギリス もの。




          




             個人的には、ド直球の アメリカン ビンテージも

 
                もちろん 大好きなんですが...


        この辺りの年代の ヨーロッパ ものや デザイナーズ ビンテージ って


               やっぱり、サラ着との 相性も バッチリ。




          




                      いかがでしょうか。


                     UKモノ、続々 入荷中。






                       <おまけ>



             過去2回のアップで、大変ご好評を頂いている

                   カプリHPの、この企画



             
           僕達が個人的に仲良くしている 友人・知人、先輩...

               もちろん、カプリのお客様...の皆様方の



                “ 普段 こだわっているモノ ”


                 “ 大切にしているモノ ”


                   ” 好きなモノ ”
 


                  いわゆる  “ 嗜好品 ” を


                        ご紹介。




                    第 3 回目の 今日は...




          




               シバムラ / (26)  建築デザイナー









           ・ SINN ( ドイツ )   GSG9  リミテッドモデル





          




          




               ・ 製図用具

               ・ 建築基準法本

               ・ ドイツの筆記具  Rotring

               ・
 72年製 フジカGP 

               ・ 70's ロベルタ バッグ




     

     




                   ・ ミニクーパー   








          




     「 コイツがなかったら...人生の 8割 は おもしろくない 」 本人談











    ・ 1970's  DEAD STOCK ( デッドストック ) ベルスタッフ ( Belstaff  )


             “ トライアルマスター (TRIALMASTER ) ”


                 は、カプリで購入の 一生モノ。




          




         ・アイウェア OLIVER PEOPLES ( オリバーピープルズ )




                     第4回も、お楽しみにっ。





               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           1018日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。






2008年10月14日





            UK クラッシック や トラッド、 及び UK ビンテージ は


                 今シーズンの ボクたちの 気分。


  

           

 


      F/W シーズン 、 カプリで 人気の UK ビンテージ スクール ジャケット。



               

           




           今年も、1960’s ~ 1970’s モノを 中心に 続々と 店頭へ。




           




          もちろん、デッドストック 及び 極上 コンディションの モノ ばかり。




           




                      いかがでしょうか。


                         お早めに。






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           1014日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


2008年10月10日






                  先日も お伝えした通り


        “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン)


                 2009 S/S の 詳細 を...。



         




   来シーズンの  “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ” も


             かなりの 秀逸 プロダクツの 数々が...。



    




                   今日は どこよりも早く( ? )


           来シーズンの プロダクツ を少々 お見せしちゃいます。




           




           カプリでも 入荷 即完売 となった 、“ SATILLO SCARF ”


                    身にまとってるのは...


                        初来日


          “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン)


                       デザイナー


               “ J.AUGUR(ジュディー オーガー) ” 自身











                    来シーズンは なんと、あの


             “ CUSTOM YAM BAG ( カスタムヤムバッグ ) ” が


                         復活。
                       


                  大人気の プロダクツ だったため、


                 入手できた方が、実に少なかった...


             あの  “ CUSTOM YAM BAG ( カスタムヤムバッグ ) ”。










                         他にも...


                   続々と スペシャル プロダクツ が。



     









           下の写真の プロダクツに 用いられている マテリアルは ...


              なんと ヴィクトリアン (1800年代) の 頃のモノ。







                    レッドとブルーの 2色展開。



       




             しかも “ WWⅠ ” 時の Pコート等に 採用されていた


             通称 “ 13 スターボタン (1930年代で廃止)” が 付属。


        * ちなみに このボタンはもちろん、このボタンの付属する Pコート は...


                まず、もう手に入らないんじゃないでしょうか。


                 ボタンだけでも ...かなりの...











      




               来シーズンは、アクセサリー類も 大充実。



      











             基本的に、どの プロダクツ も “ かぶりなし ”  の “ 1点モノ ” 。

 
            “ 街で同じモノを持っている人と出会わないという優越感...。 ”


            “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”の


                      プロダクツは まさに ソレ。





                  近日中には、カプリ 7 周年記念

 
            “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”

                          ×

                    “ CAPRi ( カプリ ) ”


                   限定プロダクツ 発表予定


                          お楽しみにっ。



      



        “ J.AUGUR(ジュディー オーガー) ” と “ ロストヒルズ ”の 皆様と。


                いつも 本当に ありがとうございますっ。






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           1010日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2008年10月07日






           ビックリ される方も多いかと思いますが、僕らの業界は


                 もう、来年の春夏の 展示会が。

 
                      連日 続々...。



    




                     行って来ました。



     2009 S/S の  “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”



             オールハンドメイドで、かぶりなしの “ 1点モノ ”  


         “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”



             カプリ でも 毎シーズン とても人気のプロダクツ。





          




       今回は、 “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”


        デザイナーでもある J.AUGUR (ジュディー オーガー )自身が、


                         初来日っ。




                    展示会詳細は...後日。






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           10日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2008年10月04日




                   いよいよ 完成。


                   GOUCHA ” の

             “ スペシャルハリスツィードJK 





        




               今回は、日本を代表する 名テーラー

                 KONYさん 率いる、 

              “ BESPOKE TAILOR DMG

                       と

                   “ GOUCHA 

                     の 初コラボ。











         店頭先行予約では、たくさんのご予約、誠にありがとうございました。




      

      

       




         “ 1点モノ ” 感を 大切に、裏地も一着、一着、異なったモノを 用いて。




            



                        いかがでしょうか。 

            “ GOUCHA ” の “ スペシャルハリスツィードJK 



                英国王室が認める 最高級 ツィード を用いて


                     最高の 一着が ついに 完成。


                        一生モノ の 一着。


                 他では 手に入らない “ かぶり ” なしの、一着。


                        “ GOUCHA ” の

                  “ スペシャルハリスツィードJK 


                      いかがでしょうか。





             なお、ご予約頂きました お客様に おかれましては、

                  近日中にご連絡さしあげます。

           どうぞ、今しばらく お待ちの程 よろしくお願い申し上げます。






2008年09月29日





 
               
                     涼しくなった 京都の夜。

                

        

 

                         祇園。



     

    

          
                  FPM 田中知之さん、諸 先輩方と 。

                                    
                                   

    



                    その後...“ KMF ”へ。

 
                     写真左から ボク...

  はじめ先生・ おなじみ コニーさんフルカウント社長 辻田さんFPM 田中知之さん

 

     
 



        “ METRO ”   “ WORLD世界 ”  “ LAB.TRIBE ” の 3会場 で、

             3 days も 開催された “ KMF ”は、今年で 4年目。


               今や、秋の京都を代表する 名物フェス。


     




         それにしても、田中さんのプレイは いつも ホント...すっごい ヒト。



                     当日も、大盛り上がりっ。



     




                   途中、サプライズゲストも...。
 

 

       




                 気が付けば、いつも通り... 朝(笑)。


                      お疲れ様でしたっ。

              (この後...数時間寝て...ボクたちは... コチラ。)






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           925日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


2008年09月25日

  

                皆様、連休はいかがでしたか?

 

                      ボクは...                 

                       
              ラーメンばっか、食べてたような気が...(笑) 
                    ( 詳しくは、ココを  )

                   

    

 


               京都が 全国に誇る 名店 第一旭。




          

 
                 ロストヒルズ 社長 奥谷さんと。

                     ボク と 同い歳。


             仕事も、仕事以外の話もできちゃう大切なヒト。


    


              先日、ここで登場した タカムラ君 しかり、

              “結果を出してる人”  “出してきた人”

               ...と 過ごす時間は、実に 刺激的。



   



                  
                  次回は 10月 東京でっ!



              弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                     ↓    ↓    ↓  

              


          925日 更新しました。

              ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2008年09月18日

 

 

 

             2008 A / W NEWプロダクツ の 立ち上がりも 大好評の

            J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン)  

 

               またまた、NEWプロダクツ 入荷の お知らせ。

               “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )”

 

   

 

  J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン)  初となる マキモノ。

          発売前から、かなりの お問い合わせを 頂いていた アレ です。

 

                   ようやく、入荷 致しましたっ!

 

   

 

               “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )” は、

                      1960年代頃までの

             ビンテージ の メキシカンラグ を用いて、作られてます。

 

   

 

            “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )” も また、

         他の   J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン) 

              の プロダクツ と同様、オールハンドメイド。

 

 

           全く同じモノが2つとない、世界でたった1つだけの1点モノ。

                    もちろん... “ かぶり ”ナシっ。

 

   

 

                  何度も 何度も 言ってますが...

 

                   “ 誰とも かぶらない 1点モノ ”

           “ 街で同じモノを持っている人と出会わないという 優越感...。 ”

                       は、たまりません。


   

 

                      いかがでしょうか。

                      明日から 店頭に。  

 

      

 

               カプリHP では、9月19日(金) UP予定。

                        お楽しみに。

 

 

               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                   ↓    ↓    ↓  
                 


               16日 更新しました。


            
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

 

2008年09月16日

 

 

                    続々 入荷してます。 

                    A / W アイテム。

 

            特に、今シーズンは クレリックシャツ を はじめ、

      ブリティッシュ クラシック感 漂う、タータンチェック の シャツ などが。

 

     

 

            サイズ感 には こだわったモノ ばかりが 続々と 入荷中。

 

   

 

                        いかがでしょうか。

                   今シーズン の カプリ の シャツ。

 

     

 

                チェック ・ タータンチェック...も 続々と。

 

   

 

                         ぜひ、店頭で。

                          お早めにっ。

 

 

                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                    ↓    ↓    ↓  
                  


                16日 更新しました。


             
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

 

2008年09月12日

 

 

 

                            2008   A / W

               “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ” 

 

                              待望の

                        NEW プロダクツ 入荷

 

    

 

                  今回も、秀逸 デザインの 数々が 続々と。

 

    

 

      今シーズンの “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ” は、

                 アンティーク の メキシカンラグ を 贅沢に 使用。

 

     

 

                   もちろん、今さら 言うまでもないんですが...

                    どの プロダクツも、オール ハンドメイド。

 

    

 

             全く同じモノが2つとない、世界でたった1つだけの1点モノ。

                       ゆえに... “ かぶり ”ナシ。

 

        

 

                       NEW デザイン の ウォレットも

                           2カラーが入荷。

 

        

 

                         2008   A / W シーズン

             “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ”

                           NEW プロダクツ

 

                          本日より、店頭に。

 

                   弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  
                     


                   12日 更新しました。


               
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

  

2008年09月11日

 

 

                           某日。

                         京都、夷川。

 

     

 

                 現 フク屋さん、元 フク屋さん が 集まって...

                        秘密会議 ( 笑 )。

 

            

 

      タカムラ君 は、某 セレクトショップ での マネージメント や バイヤー を 経て

                      現在は、会社 社長。

 

                         数 少ない

                   ボク の 大切な ヒト です。  ハイ。

 

                   価値観 が ヒジョー に近いっ。

 

      

                 “ 結果 を 出してる人 ”   “ 出してきた人 ”

                      ...の 話は 実に刺激的。

                  どの 業種、どんな事を してる人であろうと。

 

                       “ 自信 ” を 感じます。

      

 

             “ 自信 ” は、経験の数からくるもの...そう 思ってます。

               おかげ様で ボクも “ 自信 ” か どうかは 別として...

          いつしか、少々の事では “ モノオジ ” しなく なっちゃいましたが( 笑 )。

 

                     引き続き...がんばらないと。

 

                  弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  
                   


                 12日 更新しました。


              
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

                        

 

2008年09月08日

 

 

                A / W シーズン の カプリ の顔。

            デザイナーズ の ビンテージ テーラード JK 。

 

                       

 

                     続々と カプリ 店頭に。 

 

                         まずは

          今シーズン 話題の  ジバンシー ( GIVENCHY ) 

           1970's モノ オリジナル。

             

 

 

            存在感 抜群の  ビッグ ラペル に タイトシルエット。

 

         

 

 同じく、 1970's “ クリスチャン・ディオール( Christian Dior

 

 

           美しく きれいな Vゾーン。

          タイトな アームホール ...

        上質な 素材感、フィット感...は

  “ クリスチャン・ディオール( Christian Dior ”ならでは。

 

          

 

    1970's モノピエールカルダン( Pierre Cardin

 

 

       ボク達 が 得意とする、デザイナーズ ビンテージ の ジャケットは、

         1 年かけて コンディション ・ サイズ感 ・ シルエット の

                良いモノばかりが集まりました

                      そして...

 

 

                   いよいよ カプリ 店頭に。

 

         

 

                        毎年 ご好評

        今年も 、1970年代~の フランスメイド をはじめとする

    イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT ”の

       ジャケットも、たくさん スタンバってます。

 

 

           着る人を選ぶ 気品ある、伝統的な タイトシルエット。

                    やや 長めの 着丈...

 

          

 

  毎年 ご好評の“ イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT ”は

          今年も いろいろ揃いました。

 

 

         

 

 

          

 

             美 シルエット で人気、入荷すれば即、完売の

            1970's フランスメイド

     “ イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT

        またまた 紺ブレも、買い付けに成功。

 

 

                      

                    いかがでしょうか。

 

   A / W シーズン の カプリ の顔、デザイナーズ の ビンテージ テーラード JK 。

 

                    いよいよ 店頭に。

 

 

 

           近日中に カプリ HP商品ページにも アップ予定。

 

                      お楽しみに。

 

  

              弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                   ↓    ↓    ↓  
                


               日 更新しました。


           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2008年09月06日

 

 

 

                        GOUCHA ” の

                 “ スペシャルハリスツィードJK 

 

 

     

 

 

                        予告通り

                   本日の、開店と 同時に

               店頭先行予約を 開始させて頂きました。

 

 

     

 

                  

                  本日は、たくさんの ご予約

                  誠に ありがとうございました。

 

 

     

 

                      初日なのに...

               おかげさまで、店頭先行予約分 だけで 

                  すでに 完売した サイズも

 

                  ありがとうございました... 。

 

 

     

 

                今回 発売の  GOUCHA ” の

                “ スペシャルハリスツィードJK 

 

           ビンテージ感 と ブリティッシュ・クラシック を表現したい 

                 ボク達 の コダワリ は...随所に。

                       

     

  

 

              もちろん、一枚、一枚 職人さん の手による

                     オールハンドメイド。

 

          

 

                  縫製 ・仕様 ・ ボタン ・ 裏地...

                  どれも “ 1点モノ ”感を 大切に

                       一着、一着、

              それぞれ “ 違う ” モノが、完成しましたっ。

  

 

   

 

 

                     いかがでしょうか。

 

            英国王室が 認める、高級 ツイード生地 を用いて

              他では 手に入らない “ かぶり ” なしの、

                 スペシャルハリスツィードJK 

 

                      ついに 完成。

 

 

                  

 

                      しかも、                                  

                日本を代表する 有名テーラー

                  KONY さん 率いる、 

                “ BESPOKE TAILOR DMG ”

                       と

                   “ GOUCHA 

                     の コラボ。

 

 

        

 

            引き続き、ご予約 お承り致しております。

            (店頭販売は、10月 上旬を 予定。

           なお、ご予約分で 完売となる場合は

          店頭販売は 行いません。ご了承下さい。)

 

 

            名テーラー “ BESPOKE TAILOR DMG ” の

    肌に 吸いつくような フィット感も、店頭では 存分に お楽しみ頂けます。

 

 

   

         

 

 

           英国王室が認める 最高級 ツィード を用いて

 

               最高の 一着が ついに 完成。

 

                   一生モノ の 一着。

          他では 手に入らない “ かぶり ” なしの、一着。

                 

                   “ GOUCHA ” の

                “ スペシャルハリスツィードJK 

 

                   いかがでしょうか。 

 

 

           弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                 ↓    ↓    ↓  
              


             日 更新しました。


         
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス